学校日記

9月9日(月)の給食

公開日
2013/09/09
更新日
2013/09/09

給食室より

9月9日(月)の給食

9月9日は重陽の節句です。
菊の節句とも呼ばれます。お祝いにちらし寿司を
作りました。

牛乳

ちらし寿司
 かんぴょう、干し椎茸、人参などを煮たものと
 えび、枝豆などをいれました。
 合わせ酢は少しにして食べやすくしました。

サバのオランダ煮
 サバを揚げてからしょうゆ、酢などで作ったたれをかけました。
 貿易の町、長崎では西洋の調味料、料理法を使った料理を西洋風の
 という意味でオランダ煮と呼んだそうです。

むらくも汁 
 雲が群がっているように、たまごをちらした汁です。
 秋のそらに雲が広がっているイメージで作りました。
 
果物
 梨1/6個です。