学校日記

二之江中学校体験入学

公開日
2019/01/23
更新日
2019/01/23

できごと

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310049/blog_img/2606186?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310049/blog_img/2608944?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310049/blog_img/2609862?tm=20240305134736

1月21日(月)、二之江中学校の体験入学がありました。
歓迎の歌として、中学3年生が合唱コンクールで歌った歌を披露してくれました。
6年生も歌が得意ですが、中学3年生にもなると迫力がすごく、今後の目標となる姿を見てることができました。

体験授業では、二之江中学校の特色である、「コの字型授業」と「学び合い」を英語で体験しました。
わからないときは相談し合って学んでいける授業でした。

中学生になると制服や校則があります。
その理由として、中学校を卒業するときに「社会で通用する大人を目指していく」という話が中学校の先生からありました。
なぜルールを守るのかを考えながら、中学校に向けて残りの小学校生活をおくれるといいですね。