11月16日(水)の給食
- 公開日
- 2016/11/16
- 更新日
- 2016/11/16
給食室より
11月16日(水)の給食
牛乳
ビーンズピラフ
うずら豆、白インゲン豆、大豆をそれぞれ茹でて、コーン、玉ねぎ、
ベーコン等と炒めご飯に混ぜました。それぞれの豆の食感が違い、
ホクホクのもの、サクサクのもの等いろいろ楽しめるご飯です。う
ずら豆は乾燥している時は鳥のうずらのような柄がありますが、ゆ
でるとこげ茶色になります。甘煮等にすることが多いですが、塩ゆ
でしてご飯に入れてもおいしいです。
ジャーマンオムレツ
ジャーマンとはドイツ風という意味。ドイツ風の卵焼きです。
ドイツでは、じゃが芋をたくさん食べるそうです。今日は卵焼き
にじゃが芋を入れて焼きました。オムレツのようにふんわりと
は焼けませんが、牛乳、チーズを入れて洋風に焼き上げました。
森のきのこサラダ
しめじ、えのきが入ったサラダです。じゃこ、きゅうり、小松菜、
キャベツを入れてしょうゆドレッシングで和えました。きのこが苦
手な人でも食べやすい味付けにしました。
キャベツスープ
鶏ガラ、豚骨でとったスープにキャベツ、人参、玉ねぎ等を入れ、
最後に豆腐を入れて仕上げました。野菜の甘みがでておいしいスープ
です。