10月11日(火)の給食
- 公開日
- 2016/10/11
- 更新日
- 2016/10/11
給食室より
10月11日(火)の給食
牛乳
二色揚げパン
先月台風で給食の献立を変更しましたが、その時に食べられなかった
揚げパンのメニューをもう一度作ることにしました。揚げパンは、い
つも人気があるメニューです。子ども達が何日も前から献立表を見て
楽しみにしています。今日は、きな粉味とココア味の二種類の味を楽
しめるようにしました。きな粉は大豆を粉にしたものなので、食物繊
維やたんぱく質が多くとれます。ココアは気持ちを落ち着かせ、リラ
ックス効果があります。きな粉もココアも体にやさしい食品です。
秋のシチュー
さつま芋やしめじ、生椎茸等のきのこが入ったクリームシチューです。
マーガリンと小麦粉でルーを作り、牛乳と豆乳、生クリームを入れて
クリーミーに仕上げました。豆乳が入るとさっぱりした仕上がりにな
ります。
アーモンド和え
キャベツ、大根、にんじん、きゅうり、鶏肉をゆでて、アーモンドの粉
で和えました。アーモンドが香ばしい和え物です。
りんご
秋映(あきばえ)という品種でした。皮が赤くてきれいなりんごです。