学校日記

9月16日(金)の給食

公開日
2016/09/16
更新日
2016/09/16

給食室より

9月16日(金)の給食

牛乳
さつま芋ご飯
 今が旬のさつま芋が入ったごはんです。栗のようにホクホクしてい
 て、甘味があっておいしいご飯です。
サバのオランダ煮
 サバに下味をつけて小麦粉をまぶして揚げて、しょうゆ、みりん、
 だし汁等で煮ました。油で揚げたり、炒めたりす調理方法は西洋の
 調理法で、江戸時代に長崎の出島から伝わったので、「オランダ煮」
 と呼ばれるようになったそうです。
春雨和え
 キャベツ、人参、きゅうり、春雨が入った、さっぱりした和え物です。
もずくのみそしる
 かつお節でおいしいだしをとり、もずく、豆腐、もやし、ねぎ、小松
 菜を入れた味噌汁です。もずくは酢の物にすることが多いですが、スー
 プや味噌汁に入れてもおいしいです。 
梨 
 今日は豊水という品種の梨です。甘くてみずみずしい果物です。