学校日記

教員研修「劇指導について」

公開日
2015/08/26
更新日
2015/08/26

できごと

 8月25日(火)に劇団風の子の大澗さんと大森さんをお呼びして、学芸会に向けた研修会を行いました。大澗さんから、劇の基本は「気持ちのキャッチボール」というお話をいただき、まずは心と体を解放させる遊びについて教わりました。実際に教員でやってみると、思わず笑顔になったり、大きな声が出たり、相手が何を考えているか分かったりと、劇指導につながることがたくさんありました。その後は、実際にある物語を体だけで表現する活動を行いました。写真は、竹取物語、シンデレラ、浦島太郎の場面を表現しています。どの写真がどれか分かるでしょうか。今回の研修を生かして、11月の学芸会に向けて指導していきたいと思います。