児童の学校生活の様子をどんどん更新していきます!


欠席・遅刻の連絡はこちらから

新着記事

  • 1年 〜きょうもきゅうしょくをたくさんたべたよ〜

    9月5日(金)、1年生がたくさん給食を食べました。たくさんおかわりもしました。お魚も脂が乗って、とてもおいしかったです。子ども達は大満足です。どんどん食べて、心も体も大きく成長してほしいです。

    2025/09/05

    できごと

  • 6年 〜給食をたくさん食べています〜

    9月5日(金)、6年生が給食を笑顔で食べました。どの子も放送をしっかりと聞いていました。また、おかわりをする様子もたくさん見られました。1学期に引き続き、2学期もたくさん給食を食べてほしいです。

    2025/09/05

    できごと

  • 5年 〜水産業がさかんな地域〜

    9月5日(金)1校時、5年生が鹿児島のかつお漁について調べ学習をしました。「かつおを獲る方法」や「消費者に届くまで」の2つの視点について、どの子も一生懸命考えていました。また、同じ視点についてグループ...

    2025/09/05

    できごと

  • 5年 〜偶数と奇数の復習〜

    9月5日(金)2校時、5年生が偶数と奇数の復習プリントに取り組みました。今までの学習を振り返りながら、偶数か奇数を判断して、プリントを使って復習をしました。どの子も集中して取り組んでいます。さすが、5...

    2025/09/05

    できごと

  • 雨にも負けずに登校

    9月5日(金)、子ども達が傘をさして、登校して来ました。天候は不安定ですが、どの子も雨に負けず笑顔です。先生にも「おはようございます」と元気に挨拶をしています。今日で今週も終わりです。今日も一日頑張っ...

    2025/09/05

    できごと

  • 雨にご注意を

    おはようございます。今日の最高気温は28度。最低気温は24度になっています。一日中強い雨が降る予報となっています。登下校する際、足元が滑りやすくなっています。にしこの子ども達みんなが傘の扱いに気をつけ...

    2025/09/05

    できごと

  • 9月4日の給食

    【今日の献立】けんちんうどん 天ぷら(さつま芋・竹輪) 小松菜とコーンのごまだれあえ デラウェア 牛乳まだまだ暑いですが、給食にはだんだんと秋らしい食べ物が登場してきます。今日はさつまいも...

    2025/09/05

    給食

  • 2学期初めての避難訓練

    9月3日(水)20分休み、2学期初めての避難訓練がありました。今日は雨が降っていたため、廊下までの避難という形で行われました。どのクラスもしっかりと廊下に並び、静かに避難をすることができました。校長先...

    2025/09/04

    できごと

  • 雨の中 元気に登校 にしこの子

    雨が降る中、にしこの子ども達が元気に登校してきました。傘を持って、笑顔で「おはようございます」と挨拶をする子ども達の様子が見られました。天気は不安定ですが、昨日に引き続き元気に過ごしてほしいと思います...

    2025/09/04

    できごと

  • 夏休みの作品

    おはようございます!今日の最高気温は30度。最低気温は26度です。昨日よりは気温が低いですが、雨が降る予報となっています。傘を忘れないようにしてください。さて、今各教室前廊下に「夏休みの作品」が掲示さ...

    2025/09/04

    できごと

新着配布文書