欠席・遅刻の連絡はこちらから

新着記事

  • 5月23日の給食

    【今日の献立】ごはん さばのごまみそかけ 揚げじゃがいもの五目きんぴら 具沢山すまし汁 メロン 牛乳

    2025/05/23

    給食

  • 4年 社会科「水害からくらしを守る」

    5月23日(金)、4校時に4年生が水害について学習しました。「大雨が多い地域なのに被害が少ないのはなぜか考えよう」というめあてに対して、子供たちは予想をノートにまとめました。全体での発表では、「建物が...

    2025/05/23

    できごと

  • 5年 体育科「リレー」

    5月23日(金)、4校時に5年生が校庭でリレーの学習に取り組んでいました。同じチームの仲間と一緒にバトンパスの練習を頑張っていました。子どもたちがバトンを渡すときに「はい!」と大きな声で相手に伝え、バ...

    2025/05/23

    できごと

  • 2年 グリーンピースさやむき

    5月22日(木)1時間目に、グリーンピースの鞘むきをしました。全校のみんなが今日の給食で食べる食材と知り、慎重に鞘むきをしていました。「おいしくなれー!」「給食を残さなず食べたい!」といった声が挙がり...

    2025/05/22

    できごと

  • 5月22日の給食

    【今日の献立】グリンピースごはん 大豆とひき肉の小判焼き ハムと小松菜のからし和え 豆腐とわかめのかきたま汁 牛乳

    2025/05/22

    給食

  • 3年 体つくり運動

    5月22日(木)、体育館で3年生がボールを使った体づくり運動をしていました。子供達がペアになって、ボールを高く上げてパスをしたり、バウンドをさせたりするなど工夫して運動に取り組みました。この学習を通し...

    2025/05/22

    できごと

  • 震災復興の願いを実現する政治

    5月21日(水)、5時間目に体育館で、6年2組による社会科の授業公開がありました。「震災からの復旧・復興のために、国の政治はどのように人々の願いを叶えようとしてきたのか」という学習問題から、緊急対応、...

    2025/05/22

    できごと

  • 5月21日の給食

    【今日の献立】二色トースト(チーズ)(いちごジャム) 豆とたこのカレー煮 アスパラセサミサラダ バナナ 牛乳

    2025/05/21

    給食

  • ひき算の筆算

    5月21日(火)5校時、算数少人数クラスでは、3年生がひき算の筆算に取り組みました。教科書の問題に黙々と取り組む3年生。繰り下がりに気をつけながらも、問題に取り組む姿勢は素晴らしいです。算数だけに限ら...

    2025/05/21

    できごと

  • 1・2年生学校探検

    5月21日(水)、1・2校時に1・2年生による学校探検がありました。2年生が1年生を連れて、校内を案内しました。2年生は、1年生に優しく校内を教えている姿が立派でした。これからも、1年生のため、にしこ...

    2025/05/21

    できごと

新着配布文書