学校日記
できごと
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
6年 〜ティーボールでバッティング練習!〜
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/10
できごと
11月10日(月)3校時、6年生は体育の授業でティーボールに取り組みました。今日...
-
-
-
-
交通安全を学び、国際交流もスタート!オンライン朝会より
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/10
できごと
11月10日(月)、オンラインにて全校朝会を実施しました。 朝会では、...
-
-
先生の新たな一面発見!○✖️ゲームで大盛り上がり
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/10
できごと
13時30分ごろ、体育館で先生○✖️ゲームが行われました。先生に関するさまざまな...
-
-
-
秋の校庭に笑顔いっぱい!にしこ秋祭り始まる
- 公開日
- 2025/11/08
- 更新日
- 2025/11/08
できごと
にしこ秋祭りが始まりました!子ども達は笑顔いっぱいで、友達と一緒にさまざまな出店...
-
-
-
おもてなしの心で にしこ秋祭りを盛り上げよう!
- 公開日
- 2025/11/08
- 更新日
- 2025/11/08
できごと
11月8日は「おもてなしの心の日」です。語呂合わせの「いい(11)わ(8)」から...
-
-
-
1年 〜「指遣いに気をつけて『日の丸』を演奏〜
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
できごと
11月7日(金)1校時、音楽の授業で、1年生が鍵盤ハーモニカを使って歌唱共通教材...
-
1年 〜アイデアいっぱい!1年生のポッキーアート〜
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
できごと
11月7日(金)1校時、1年生が図工の時間に「スペシャルパフェ」をテーマに、紙粘...
-
「なまえで未来をつくる日」〜その名前には、愛がこもっている〜
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
できごと
今日は「なまえで未来をつくる日」です。「いい(11)な(7)まえ」という語呂合わ...
-
3年 〜グループで発見!文章の組み立てにせまる〜
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
できごと
11月6日(水)5校時、3年生は国語の授業で、文章の組み立てや「中」に書かれてい...
-
4・5年生の連携プレー!算数教室をきれいにしよう
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
できごと
11月6日(木)、4年生と5年生が、協力し合いながら算数教室の掃除に取り組んでい...