4年生 水道キャラバン②
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
できごと
+1
水道キャラバンの後半では、水をきれいにする役割がある水源林や浄水場の働きを、実験や体験を通して学習しました。
グループで協力しながら、浄水場で実際に使っている薬品を入れて水をきれいにする実験では、「すごい!」「なんで?」という声が次々とあがりました。
他にも、水源林の土を触れたり、水道管の水の音を聞いたりするなど、普段はできない体験ができ、興味をもって学習に取り組む様子が見られました。
この出前授業を通して、子ども達が水道水に対する理解や関心を深めて、水を大切にしてほしいです。