今日の給食
- 公開日
- 2014/10/31
- 更新日
- 2014/10/31
給食
・まいたけごはん
・牛乳
・ホキのホイル蒸し
・じゃがいもの金平炒め
・わかめのすまし汁
今日は『まいたけごはん』を作りました。
まいたけは、かつては「幻のきのこ」とも呼ばれ、「見つけたら舞うほどうれしい」が名前の由来と伝えられています。歯ごたえや味、香りがとてもよいきのこです。ビタミンDを含み、カルシウムの吸収を高め、骨を丈夫にしてくれます。まいたけを調理する際、油を使うとビタミンDの吸収率が上がります。