今日の給食
- 公開日
- 2012/09/18
- 更新日
- 2012/09/18
給食
今日の献立は
・ひじきご飯
・千種焼き卵
・からし和え
・味噌汁
・牛乳
です。
『鹿尾菜』は、今日の給食にも入っている食材です。
なんと読むかわかりますか?
漢字の由来は、見た目が鹿の黒くて短いしっぽに似ているところからきています。
昔からこれを食べると長生きできる、といわれていることから、敬老の日にちなんで、9月15日はこの食べ物の記念日になっています。
カルシウムや鉄がたっぷりなので、骨を丈夫にしてくれたり、貧血を予防してくれるその食材とは・・・!?
もうわかりますよね(^^)
『鹿尾菜』は『ひじき』と読みます。
ビタミンDが多い魚類・きのこ類や、ビタミンCの多い果物・野菜類・いも類と一緒に食べると、ひじきの栄養を効率よく体に吸収できますよ!