6年 租税教室について
- 公開日
- 2017/01/17
- 更新日
- 2017/01/17
できごと
1月17日(火)の5・6校時に、東京税理士会から講師の先生をお招きして、租税教室が行われました。
1なぜ税金が必要なのか、2税金の種類と仕組みとは、3日本の財政の現状は、
の3つのテーマについて、クイズやグループの話し合い等を通して、楽しく学びました。
キーワードの「私たちが主人公」「思いやり」を基に、税金はみんなのために使われるということを改めて実感しました。
これからの社会科の学習等に存分に生かしていきたいと思います。