お腹を大切にする日〜元気の源は食事から〜
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
できごと
今日は「お腹を大切にする日」です。
「10(お)」「8(はら)」の語呂合わせから生まれた記念日で、腸内環境を整え、元気に過ごすことを目的としています。
健康なお腹を保つためには、栄養バランスのとれた食事がとても大切です。
給食では、主食・主菜・副菜の組み合わせを工夫し、成長期の子どもたちに必要な栄養をしっかりととることができます。
毎日、いろいろな食材を少しずつ食べることで、体の調子を整え、心も元気になります。
本校の子どもたちも、給食の時間を通して食の大切さを学んでいます。
今日の「お腹を大切にする日」をきっかけに、食べることのありがたさや健康の大切さを改めて感じてほしいと思います。