大杉科学センターでシャボン玉のふしぎを体験!
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
できごと
10月5日(土)、大杉小学校で対象児童による「大杉科学センター」が行われました。
この日は、シャボン玉の科学をテーマにした体験活動に参加しました。
子ども達は、空気の流れを利用してシャボン玉を浮かせたり、特別な道具を使って四角いシャボン玉を作ったりと、驚きと歓声に包まれながら実験に取り組みました。
「どうして浮かぶんだろう?」「なんで四角になるの?」と、次々にわき上がる“なぜ?”を確かめようと、友達と協力して挑戦する姿も見られました。
実際に見て、触れて、考えることで、子ども達は科学の面白さを体感することができました。
今回の活動を通して、身近な現象にも不思議がたくさんあることに気づき、理科や科学への関心が一層高まったようです。
興味をもった人は、ぜひ来年度の科学センターに参加してみてはいかがでしょうか。
きっと新しい発見が待っています。