学校日記メニュー

学校日記

今年度、新たに加わった先生にインタビュー④ 〜4年2組担任 細川先生編〜

公開日
2025/07/28
更新日
2025/07/28

できごと

A記者「今年度、異動してきた細川先生にインタビューをしたいと思います。よろしくお願いします。」

細川先生「よろしくお願いします。」

A記者「今年度、にしこの子ども達と出会って、いかがですか。」

細川先生「とても素直で明るく、毎日楽しそうに学校に来る様子が見られ、私も元気が出ます。友達と仲良くしたり、様々な話を担任にしにきたりして、積極的にコミュニケーションをとってくれるところが良いと思います。」

A記者「確かに子ども達から、話しかけてくれる様子が見られますよね。どうして、小学校の教員を目指したのですか?」

細川先生「勉強を教えるのが好きで、小学校の先生がいいなと思い、目指しました。」

A記者「なるほど、ちなみに何の教科が好きなんですか?」

細川先生「社会科と算数が好きでした。社会科は、社会の出来事がいろいろなつながりを持っているのが好きだからです。人の営みを知ることの面白さに気づくことができました。算数は、正解が一つしかないところ、正しいプロセスを踏めば、解答を導き出せるから好きです。」

A記者「実は、私も社会科と算数を教えるのが好きです。理由はまさに、細川先生と同じです。」

A記者「最後に、にしこの子ども達に伝えたいことは何ですか?」

細川先生「夏休みにたくさん遊んで、たくさん休んで、いろいろなことをたくさん経験してほしいです。2学期にまた会いましょう!」

A記者「ありがとうございました。」

皆さんも、夏休みを充実したものにしてほしいです。

そのためにも、たくさんのことに取り組んでほしいと思います。