1月27日(金)今日の給食
- 公開日
- 2023/01/27
- 更新日
- 2023/01/27
給食
きょうのこんだては
・ごはん
・てづくりふりかけ
・ぎゅうにゅう
・じゃんぼぎょうざ
・やさいのちゅうかあえ
・中華風(ちゅうかふう)スープ
です。
今日は、ぎゅうにゅうにたっぷりふくまれるカルシウムについてお知(し)らせします。
カルシウムは、からだの中(なか)に入(はい)っていろいろな働(はたら)きをしてくれます。
1、ほねや歯(は)をつくってくれます。
2、いらいらした気持(きも)ちを防ぐ(ふせぐ)働(はたら)きがあります。
3、心臓(しんぞう)や脈拍(みゃくはく)を正常(せいじょう)にたもちます。
4、けがをしたときに、血(ち)をかたまらせるのを助(たす)けてくれます。
カルシウムをおおく含(ふく)む食品(しょくひん)は、牛乳(ぎゅうにゅう)・豆腐(とうふ)納豆(なっとう)・海草(かいそう)・小松菜(こまつな)・乳製品(にゅうせいひん)などです。
カルシウムたっぷりの給食(きゅうしょく)は、残(のこ)さずしっかりと食(た)べましょう。