マカロニグラタン
- 公開日
- 2021/02/19
- 更新日
- 2021/02/19
給食
給食委員会の児童が考えた献立7回目です。給食で初登場の料理を考えてくれました。クリーミーでおいしいマカロニグラタンはみんなが喜んでくれること間違いなし!給食時間の始まり、触れられる温度になっているか確認するために、最後にグラタンを焼いた5年生の教室へ行くと、食缶をあけた給食当番の子供たちから「すごーい!」と声があがっていました。
考えてくれた給食委員会の子供たちの頑張りはもちろんですが、「良い料理を考えたね!」と給食委員の児童に声をかけてくれる周りの子供たちにも、心和ませてもらっています。
↓グラタンのとろっとした感じをだすために、絹ごし豆腐とホワイトルゥを合わせて使いました。うま味をつけるのに、少しトマトも入っています。
↓色味のアクセントにブロッコリーが入りました。ブロッコリーは、11〜3月の寒い時期が旬です。旬に食べれば、体に栄養をたくさんもらえますね。
↓温かいグラタンを届けるために、給食室では11時を過ぎてからマカロニグラタン作りが始まりました。最後のマカロニグラタンが焼き上がったのは11時55分で、ちょうど食べごろの温かさに仕上がりました。言葉では表しきれない、ものすごいスピードで調理は進みました。全力でマカロニグラタン作りに臨んでくれた調理員さんたちに感謝です。