子供たちが続けてくれたこと〜給食を安全においしく食べよう〜
- 公開日
- 2019/12/28
- 更新日
- 2019/12/28
給食
6月の全校朝会で、食事の前の手洗いの大切さを話したことがありました。全員が食べる前に正しい手洗いができて、給食の衛生は保たれます。
朝会後、4年1組では、日々の手洗いを全員ができているか確かめる係ができていました。6月から大事につかってきた4年1組の名簿は12月の最後の給食までしっかり記録されていました。
水が冷たく感じる季節ですが、空気が乾燥し、かぜやインフルエンザが流行りやすい季節でもあります。3学期も給食前の手洗いの習慣を大事にしてほしいです。
↓朝会では3年2組の子供たちの手洗いが上手だったので、お手本に紹介しました。