ガイドヘルプ体験学習
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
できごと
3年生は総合的な学習の時間で障害やバリアフリーについて学習を始めました。
今回は視覚障害の方々にお願いし、ガイドヘルプ体験をしました。
前半は車椅子利用者と視覚障害者の生活について、実際に話を聞いたり質問をしたりしました。
後半は実際に段差や点字ブロックでのガイドを体験しました。
学習を振り返った児童の記述には、
「視覚障害の方はガイドヘルパーさんがいないと段差やでこぼこが分からなくて危険だから、大切な存在なんだ。」
「点字ブロックはなんのためにあるのだろうと思っていたが今日知ることができた。」
「これからしょうがいのある人をできるだけ手伝いたいと思います。」と、実際に体験した後の感想を書いていました。