江戸川区立一之江第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
校長室から11.18
学校日記
残念ながらインフルエンザの流行が止められず、今日からまた4学級が学級閉鎖になって...
2年生 町探検
2年生は生活科で町探検に行きました。事前にどんなことをインタビューしたいかグルー...
11/17(月) 今日の給食
ごはん のりじゃこふりかけとり肉の香味焼き小松菜野菜炒めわかめとじゃがいものみそ...
校長室から11.17
今日から縄跳びチャレンジウィークが始まりました。暖かくて気持ちのいい青空の下縄跳...
11/14(金) 今日の給食
ごはん 昆布ふりかけ鮭のうま味噌焼き浦上そぼろヒカドみかん本日は長崎県の郷土料理...
校長室から11.14
朝は寒かったですが、陽が出ると暖かくなり、校庭での体育も昨日と違って気持ちよさそ...
朝は冷え込みましたが、空は綺麗に晴れて、4年生教室前の廊下から二之江中学校の向こ...
【3年】堀口養魚場へ校外学習
総合的学習の時間『金魚の秘密を紹介しよう!』の一環として堀口養魚場を...
11/13(木) 今日の給食
家常豆腐丼小松菜とたまごの中華スープさつまいものごま団子
校長室から11.13
今日はとても寒い一日でしたが、体育の時間は寒さに負けずに頑張って取り組んでいまし...
11/12(水) 今日の給食
チリビーンズチーズドッグクラムチャウダーにんじんとツナのレモンドレッシングサラダ...
校長室から11.12
本校でもインフルエンザが流行し始め、学級閉鎖になってしまったクラスも出ました。学...
校長室から11.11
大島小松川公園から学校に戻ります。
11/11(火) 今日の給食
ごはん大豆コロッケキャベツと小松菜の辛子和えきのこのみそ汁
お弁当を食べ終わったらみんなで楽しく遊びます。
ドングリ拾いが終わってお弁当の時間です。保護者の皆様お弁当の用意ありがとうござい...
寒い中ドングリを拾います。
今日は1年生の生活科見学です。都営新宿線に乗って大島小松川公園ち来ました。
【4年】音楽発表会です!
昨日の児童鑑賞日に続き、本日は保護者鑑賞日でした。本番前の練習や待機している時に...
11/8(土) 今日の給食
おんぷカレーライス海藻入りサラダこまつなケーキ今日は学習発表会献立の音楽会をコン...
学校からのお知らせ
RSS