一之江第二小 北門

学校日記

学校長挨拶

公開日
2013/04/26
更新日
2013/04/26

校長室より

本年度も「魅力と活力にあふれ、信頼される一之江第二小学校」になるよう努力してまいります。子供達が笑顔で登校し、満ち足りた心で家路につくことを目指していきたいと考えています。

本年度の重点目標
◆豊かな心の育成
東京都教育委員会の研究指定を受け、人権尊重教育の推進を図ってまいります。「自分の大切さと共に他の人の大切さを認めること」を重要課題とし、児童の豊かな心の育成をめざし研究を推進して参ります。
◆学力向上。
 子ども達から「わかった」「できた」「もっとやりたい」という声が聞かれる授業を目指し、指導法の工夫や教材の開発に力を注ぎ、「授業で勝負できる教員」の育成を図っていきます。
また個に応じた指導の強化を図ります。ステップタイムの見直し、パワーアップ3DAYSの新設等々。全学年、補習の時間を強化しています。
◆体力の向上
児童の体力をつけるために、縄跳び、鉄棒、体育集会や新たにマラソン月間なども今検討中です。児童の体力の向上と心身の健康保持を目指した体力作りを実施していきます。
本年度も「知・徳・体」のバランスの取れた児童の育成を目指して、職員全員で一丸となって教育活動に取り組む所存です。保護者の皆様方、地域の皆様方のご理解・ご協力、お願い申し上げます。

学校からのお知らせ

学校からのお知らせ

カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

RSS