学校日記

7/22 授業研究会

公開日
2020/07/22
更新日
2020/07/22

学校日記

 今日の午後は、先生たちの校内研究でした。3密を避けるため、体育館を会場として行いました。理科単元「ものが燃えるしくみ」で、ペットボトルの中に閉じ込めたロウソクを燃やし続けるためには、どのような空気の通り道を作ったらよいかの実験でした。

 実験結果から一人一人が学習課題について考察し、それを小グループの友達とシェアして上で、結論のゴールを目指すという学習展開でした。参観する先生方の視線に緊張しながらも、全校で唯一5時間授業に臨んだ6年2組のみんながいてくれたおかげで、実りある研究会となりました。