顕微鏡のぞいてみたら・・・
- 公開日
- 2018/02/28
- 更新日
- 2018/02/28
園の出来事
玄関ホールに顕微鏡コーナーが出現。100倍に拡大して見たものは、クマムシとミジンコです。「わー、動いてる」「なんかカニみたい」と興味津々で子どもたちが集まってきました。凍らせても宇宙空間でも死なない不思議なクマムシは、ボランティアの山田さんがコケから採取してくれました。ミジンコは卵や赤ちゃんがお腹にいるのもよく見えました。水槽のミジンコや、クマムシの映像などもあり、さながら研究所のようでした。