学校日記

5月10日の給食〜埼玉県の郷土料理〜

公開日
2023/05/10
更新日
2023/05/10

できごと


【献立】
かてめし・牛乳・鮭の香味焼き・キャベツの彩りおかか和え・つみっこ

今日は埼玉県の郷土料理として「かてめし」と「つみっこ」を作りました。
聞きなれない献立名に、楽しみにする様子が見られ、興味をもって給食を準備していました。

かてめし・・・“混ぜ合わせる”の意味がある【糅てる】が語源で、米の収穫が少ない地域でご飯の量を増やすために季節の野菜を混ぜていたことからできた料理。
つみっこ・・・小麦粉と水を練った生地を“つみとるように”ちぎって鍋に入れて作ることから、「つみっこ」と呼ばれるようになったすいとんのような料理。