9月17日の給食
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
できごと
+1
【献立】
ごはん
牛乳
いがメンチ
白菜のおかか和え
せんべい汁
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今日は青森県の郷土料理献立です。
いがメンチの「いが」は青森弁でイカのことです。いがメンチは、イカの余った部分を野菜などと叩き、丸めて焼いたり揚げたりした料理で、食材を余すことなく使う工夫が見られます。今回は調理員のみなさんが、イカとたらのすり身に塩でもんだキャベツを加えて成形し、丁寧に揚げ、外はカリっと中はふわっとした食感に仕上げてくれました。また、せんべい汁に入れる「かやきせんべい」も、硬いせんべいを食べやすい大きさに砕き、形が残るように美味しく煮てくれています。どれもとても美味しく出来上がりました。この美味しさが、味覚を通して、日本の郷土料理を覚えてくれるきっかけになると嬉しいですね。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■