令和7年9月3日 校内研修会(特別支援研修)
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
できごと
本日の放課後、特別支援教室巡回教員を講師として招き、特別支援研修を行いました。
まず、講師の先生から、特別支援教室の概要説明があり、指導の目的や入室までの流れ、退室に向けてどのような支援や指導をしていくのかの話がありました。
そのあと、グループ協議を行い、3つの事例について、どのように対応する必要があるかを検討し、全体で共有しました。
講師の先生から、”一人一人違う世界が見えていて、自分のことも理解できていないがゆえに、周りの生徒とトラブルになり、失敗を繰り返すことで自己肯定感が低くなってしまっている。その生徒たちのできることを増やしたり、トラブルを回避する方法を一緒に考えて、伸ばしていくことが私たちの使命である”という話が印象的でした。
私たち教員にとって、日頃の教育活動を振り返る良い機会になりました。