令和7年9月1日 2学期始業式・表彰式
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
できごと
+4
2学期が始まりました。
始業式に先駆けて、この夏休み期間に活躍した生徒の表彰を行いました。
全校生徒の前で表彰されたことで、改めて自分が成し遂げたことについて実感したようです。
始業式の校長先生のお話では、
①夏休み中に頑張っている生徒の様子の紹介
②夏休み中の過ごし方(校長先生は200km走破という目標を有言実行されたこと)
③2学期はさらに挨拶の声が飛び交う学校にしよう
という内容でした。
そのあと、生活指導主任からは、夏休み中のことや今日が防災の日で改めて自然災害の多い日本ではいつも心の備えが必要であるという話がありました。
さあ、これから始まる4か月間は、1年生は校外学習、2年生はチャレドリ、3年生は修学旅行・進路選択、7組は上級学校訪問・都陸上大会・連合学芸発表会、全校では2度の定期考査・合唱コンクールがあり、あわただしい毎日になると思いますが、一つ一つの取組を大切にして、充実した時間を過ごしていきましょう。