情報モラルを育てる
- 公開日
- 2021/07/19
- 更新日
- 2021/07/19
できごと
7月19日(月)はれ【校】
〇セーフティ教室
先週の金曜日にセーフティ教室を実施しました。
警察・読売新聞社の協力により千葉大学で講師をされている飯島敦先生を招き、情報モラルについて講演をしていただきました。生徒との対話を重視し、生徒の目線に立った内容で構成されていたので、生徒一人一人が再度、スマホやタブレット端末について考えるきっかけとなりました。
生徒が日常的に情報社会の担い手となった今、スマホやiPadがモラルを破壊し、お互いが不快感や嫌悪感を生み出すものとなってはいけません。
『iPadを文具として活用できる』ように生徒を教え育てる必要を痛感させられました。