今日の五中

スマホミーティング報告

公開日
2020/12/01
更新日
2020/12/01

できごと

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320058/blog_img/3187932?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320058/blog_img/3191578?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320058/blog_img/3194948?tm=20240305134736

11月30日(月)はれ【校】
 今朝は空を見上げる時間がいつもより長かったように思います。真っ青な空が見える時、体が自然と取り込まれるような雲が見える時、空をずっと眺めていたいような朝の空でした。先週の金曜日に小岩駅で卒業生に声をかけられました。AOで大学が決まりましたと笑顔で話してくれました。
今日で11月も終わりです。今週から三者面談・校長面接が始まっていきます。
○スマホミーティング報告
 スマホミーティング報告が校長室に届きました。何点か掲載します。

【スマホミーティングのねらい】〜東京都情報教育研究校〜
 スマートフォンやSNS等の普及を受け、ネット上のいじめを含め、情報化の影の面へ対応することは、喫緊の課題である。日々新しい機器や便利なサービスが生み出される中、生徒自身が情報化の「光と影」をよく理解し、適切に利用する必要がある。
 そこで、高校生が、中学生とスマートフォンの使い方について話し合う場面を設定し、高校生は教えることを通じて自分自身の行動を振り返り情報モラル意識を高めていくこと、中学生は年齢の近い高校生から教わることで教師や専門家とは異なる視点で情報モラルの重要性を学ぶことを目的とする。

【スマホミーティング報告】シートより感想抜粋
『中学生としての適切なSNSの利用方法について』
・自らがネットを悪用しないように防ぐために…家庭内(親)でしっかりルールを決める。悪口を言われたら親に必ず報告する。話している内容やプロフィールは親に必ず報告する。保護者と協力し、ネットで知り合った人と適切にかかわる力を身に付けることが大切。
・文面だけで捉えず、ポジティブに捉えて後日、相手に直接聞くなど対策を立てる。また、絵文字を使うなど相手が捉えやすいように工夫をする。
・人のことを考えて利用することが大切。高校生と話す貴重な時間をお互いに楽しみながら共有できた。他人と自分では意見が違うので、相手の価値観を尊重することで改めてスマホ利用の仕方が見直せた。高校生ならではの新しい考え方にふれることができた。
・小岩高校の先輩方と有意義な時間を過ごすことができて良かったです。

これからも続けていきたいという声が生徒からあがっていました。