学校日記

元気大作戦part2

公開日
2013/10/30
更新日
2013/10/30

できごと

 今年も、日本体育大学 体育学部健康学科 野井真吾教授をお招きし生活リズム公開講座を行いました。
 「三中生のための元気大作戦 パート2 〜チーム運動・睡眠・栄養・笑いからの提案〜」
 研究室の学生さんも加わり楽しく納得する内容となりました。
1. 運動してハピネス…セロトニンの分泌←いつもより早足、背もたれを使わない。
2. 睡眠…からだの回復・記憶の整理←睡眠の演出はメラトニン
3. 朝食…セロトニンをつくるには←バナナ&牛乳
4. 笑い…笑顔が一番