学校日記

12月21日(月)の給食です。

公開日
2020/12/21
更新日
2020/12/21

給食

【献立】
麦入りごはん
かつおでんぶ
鯖のうまだれ焼き
きりたんぽ汁


 今日は秋田県の郷土料理給食の日で、「きりたんぽ汁」を出しました。
 きりたんぽは、つぶしたうるち米のご飯を杉の棒へ先端から包むように巻き付けて焼き、棒から外して食べやすく切ったものです。秋田県の郷土料理で、鶏がらのだし汁に入れて煮込んだり、味噌を付けて焼いたりして食べます。
 今日の給食では、鶏がらでとっただしに、こんにゃく、椎茸、人参、じゃがいもなどの食材と共に加え、さっぱりとした汁物に仕上げました。