5/2の給食
- 公開日
- 2014/05/02
- 更新日
- 2014/05/02
できごと
〜本日の献立〜
中華ちまき風ごはん、バンバンジー、ワンタンスープ、セミノール、牛乳
5月5日は端午の節句とされています。男の子が健やかに成長することを願って、菖蒲湯に入ったり、ちまきや柏餅を食べたりします。本校は食数がとても多いため、ちまきのように一つずつご飯を包むことはできませんでしたが、給食室からも皆さんが元気に成長してくれることを願って中華ちまき風ごはんを作りました。量はたくさんありましたが、おかわりしてよく食べてくれていました。では、来週の給食もお楽しみに☆