学校日記

10/2の給食

公開日
2013/10/02
更新日
2013/10/02

できごと

〜本日の献立〜
エビピラフ、レバーのピーナツがらめ、野菜のソテー、マカロニスープ、牛乳

 レバーのピーナツがらめは、しょうが・にんにく・しょうゆで下味をつけたレバーを揚げて、砂糖・みりん・しょうゆで作った合わせ調味とピーナツをからめて作ります。甘辛いたれとピーナッツがレバーに合い、どのクラスもほとんど食べてくれていました。なかにはどんな味付けでもレバーは苦手という生徒もいましたが、「給食のレバーなら食べられる」、「もっと食べたかった」などという嬉しい声も聞こえてきました。
 マカロニスープはイタリア語で蝶を意味する「ファルファッレ」という、かわいらしい形のマカロニを使って作りました。特に女子生徒に人気があり、興味をもって食べている様子がみられました。見た目が変わると食べる楽しみも増しますね。では、明日の給食もお楽しみに☆