6/28の給食
- 公開日
- 2013/06/28
- 更新日
- 2013/06/28
できごと
〜本日の献立〜
セサミハニートースト、ポークビーンズ、コールスローサラダ、バナナ、牛乳
セサミハニートーストは、その名の通りすりごま・はちみつとバターを混ぜたもの塗って作ります。はちみつのほのかな甘さとごまの相性が良く、美味しく食べている生徒が多くいました。材料をきいて「家でも食べられる!」と喜んでいる生徒もいましたので、ぜひご家庭でもお試し下さい。
なかには、食パンの耳の部分がかたいという声も聞こえてきました。食パンを焼くとどうしても耳がかたくなってしまいがちですが、かたい食べ物をよく噛んで食べることで身体に良い効果がたくさんあります。
特に、よく噛まずに早食いをしている場合、お腹がいっぱいだと感じる満腹中枢がなかなか刺激されず、食べる量も増えてしまいます。すこし体重が気になるような場合には、かみ応えのある物をよく噛んで食べることで満腹中枢が刺激されて食べる量を抑えることができます。他にも、虫歯予防や消化吸収を助けるなどの効果もありますので、食事の時にはしっかりと噛んで美味しくいただきたいですね。では、来週の給食もお楽しみに☆