3年生

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    3年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 作品展見学

     本日の1、2校時は3年生の生徒が作品展の展示を見学しています。出品の数が多く、1時間では全て見られないため、2時間分の授業を見学に当てています。どの作品もそれぞれの個性が表れていて見応えがありました...

    2025/10/31

    学校生活の様子

  • 作品展の準備中です

     本日は6校時の時間に作品展の準備を行いました。それぞれの教科や学年、部活動で役割を分担して会場の設営をしましたが、どの生徒も協力的でスムーズに準備を進めることができました。作品展は10月31日(金)...

    2025/10/30

    学校生活の様子

  • まもなく修学旅行が終わります

     無事東京駅に辿り着き、電車に乗り換えました。1〜2本遅れての最寄駅での解散となりそうです。保護者の皆様のおかげで、生徒たちは有意義な3日間を過ごすことができました。ありがとうございました。修学旅行に...

    2025/10/18

    学校生活の様子

  • 新幹線で移動中です

     新幹線に乗り東京に向けて移動をしています。元気に友達と遊んだり、話したりしている生徒が多く、皆元気いっぱいです。東京駅には今のところ予定通りに着きそうです。

    2025/10/18

    学校生活の様子

  • 新幹線で東京へ

     班別行動が終わり、全員が京都駅に集合することができました。解散式の後、新幹線のホームに向かって移動します。

    2025/10/18

    学校生活の様子

  • 3日目班別行動

     天気予報が外れ、京都は午前中から雨が降っていました。今日1番多くの班が向かった先は伏見稲荷大社でした。雨の中でも笑顔で歩き回る生徒と出会うことができました。

    2025/10/18

    学校生活の様子

  • タクシーでの班別行動が始まりました

     大きな荷物を東京行きのトラックに乗せたら、タクシーの運転手とともに班ごとに京都市内をまわります。天候は曇りですが少しだけ蒸し暑さを感じます。昼ごはんは各班でとり、午後に新幹線で東京に戻ります。

    2025/10/18

    学校生活の様子

  • 修学旅行3日目が始まりました

     6:45分に起床し、準備ができた班から朝食をとり始めました。今日はパンのメニューです。昨日よりもさらに眠たそうな生徒が多く、起きるのに時間がかかりました。

    2025/10/18

    学校生活の様子

  • 修学旅行2日目が終わりました

     能の鑑賞の後は電車に乗って宿に向かいました。200人以上が交通量の多い道を歩くため大変な道のりでしたが、一人一人が周りの方々に気を遣いながら歩いてくれたため、何事もなく全員宿に戻ってくることができま...

    2025/10/17

    学校生活の様子

  • 「能」の鑑賞

     2日目の班別行動は交通の混雑もあったため予定していた見学地をカットして行動する班も多く見られました。最後は全班が河村能舞台に集まり「能」の鑑賞をしました。能楽師の舞を見ることが中心ではなく、使われて...

    2025/10/17

    学校生活の様子