学校日記

区弁論大会が行われました

公開日
2011/11/04
更新日
2011/11/04

校長室より

 第59回中学校弁論大会が文化センターで、33校の代表、そして区内の私立高校3校からの特別参加でおこなわれました。
 学校の代表にふさわしく、自分の考えを堂々と述べており、私たちに大きな感動を与えてくれました。
 本校からは、2年生の三木原里穂さんが出場し「給食の大切さ」というタイトルで自分の考えを述べてくれました。給食の大切さ、そして心を込めて美味しく安全に作ってくれていることから、残滓にふれ、全員が食材を作る人、その食材を調理し給食に提供してくれる人、それを感謝して食べることの大切さをしっかり調べて発表してくれました。大変素晴らしい発表でした。ありがとうございます。