学校日記

1年校外学習

公開日
2019/09/30
更新日
2019/09/30

できごと

5月15(水)、1年生は校外学習として、こもれび森のイバランド(茨城県稲敷市)に行ってきました。キャンドル作り体験と飯盒炊さんとカレー作りを行いました。今回の校外学習の目的は、以下の通りです。
〇 生徒が互いの親睦を図り、協力の精神を身につける。
〇 野外での調理実習や体験学習を通じて、安全に対する判断力と実践力を養う。
 これから1年間クラスの仲間と生活していく中で、またこれから3年間学年の仲間と生活していく中で、仲間のことを思いやり・協力し合う気持ちを身につけてほしいということ。これから中学校で生活していくうえで、いろいろな場面で安全について考えた行動が取れるようになってほしいということ。を願って、この校外学習が行われました。キャンドル作り体験では、一人一人個性あふれる作品が出来上がりました。3月5日(木)〜7日(土)の学校公開で展示いたします。保護者の方々は是非ご覧いただければと思います。飯盒炊さんとカレー作りでは、班で分担を決め、ほとんどの班で各自が役割を果たし、おいしいカレーが出来ました。生徒の満足した笑顔が印象的でした。