😀ようこそ葛西中学校のホームページへ!
◇保護者にとって子どもを通わせてよかったと思える学校
◇学校スタッフにとって仕事にやりがいを感じられる学校
◇地域社会にとって学校に協力してよかったと思える学校
充実した学校生活☟文字をクリック☟
-
4月28日(金)の放課後校長先生からの提案で生徒会役員と校長先生との座談会が校長室で行われました。本校のよさや現在の課題(強みと弱み)は何か?生徒会のリーダーから率直な感想や思いが語られました。江戸川...
2025/04/29
できごと
-
放課後には様々な部活動が活動をしています。今回は文化部の美術部を覗いてみました。美術室がいっぱいになる程の部員数で充実した活動が展開されていました。それぞれが作品制作に集中をしている様子を見ることがで...
2025/04/29
できごと
-
2年生の理科の授業です。今回は物質の成り立ちの単元で「水に電流を流したときの変化」を調べる実験でした。小グループでの実験活動にみんな集中していて、とても楽しい授業でした。
2025/04/29
できごと
-
昨年度までお世話になった先生方とのお別れの会「離任式」が4月25日(金)に屋内運動場で行われました。 昨年度まで校長先生として7年間勤務されました内野雅晶先生はこの度、江戸川区教育委員会の教育長に、...
2025/04/26
できごと
-
今年度第1回目の全校保護者会・部活動保護者会・学級、学年保護者会が開催されました。全体会では用意された席がほぼ全て埋まり、多数の保護者の方々が来校されました。部活動保護者会では顧問の活動方針を含め大切...
2025/04/24
できごと
-
1学期が始まって早二週間が過ぎました。同じ正門を小学生と中学生が入り混じって登校してくる様子はとても新鮮です。毎日、気持ちよく挨拶ができる児童と生徒たちを見ていると心が温かくなります。正規の時間割が確...
2025/04/22
できごと
-
今日は第一回の全校朝礼が実施されました。そして、生徒会任命式が同時に開催され、生徒会役員、そして各委員会の委員長に任命証が渡されました。葛西中学校の生徒会活動がさらに充実したものになるよう心から応援を...
2025/04/21
できごと
-
-
新年度がスタートし、生徒会の委員会組織も決まりました。それぞれの委員会による活動方針や活動計画が確認され、生徒会としての自治活動がスタートします。課題を発見し、その課題解決に向けてさらに前進ができるよ...
2025/04/19
できごと
-
江戸川区の読書科の活動として、朝の時間に読書の時間を取り入れています。今日は2年生の教室の覗いてみました。自らが選んだ本を集中して読んでいる姿が見られました。
2025/04/17
できごと
「合同校歌プロジェクト」動画完成のお知らせ
このたび、小学校・中学校合同の「校歌プロジェクト」動画が完成し、YouTubeにアップロードいたしました。
本プロジェクトでは、小学生・中学生が協力し、それぞれの校歌を融合させた新たなハーモニーを作り上げました。
特に、2台のピアノの演奏が最後まで音楽を支え続け、子どもたちの歌声とともに一体感のある仕上がりとなっております。
動画は、QRコードまたはこちらの動画リンクからご視聴になれます。
新着配布文書
-
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
-
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31