学校日記

西一之江小学校への出前授業の様子(9/14)

公開日
2020/09/14
更新日
2020/09/14

できごと

本日は、小中連携教育の取り組みのひとつである出前授業がありました。松江六中の教員が西一之江小学校へ出向き、6年生の全クラスで算数の授業を行いました。「正方形をつくるためにマッチ棒は何本必要か?」という今日の授業は、中学校で習う「文字式」の考え方とつながっています。西一之江小学校のみなさん、来年はぜひ松江六中にきて一緒に楽しく学びましょう!!