11月19日(火)の給食
- 公開日
- 2019/11/19
- 更新日
- 2019/11/19
今日の給食
《 献 立 》
・ガーリックライス
・牛乳
・アドボ
・シニガン
・ブコサラダ
☆今日はフィリピン料理の献立です。☆
◎アドボ…豚肉や鶏肉を甘辛く煮込んで作る、フィリピンの代表的な家庭料理です。料理名自体が「煮込む」という意味を持つ言葉で、文字通り、酢を主とした調味料に漬け込んで調理します。ご飯と一緒に盛り付けて食べるのが、一般的のようです.
◎シニガン…魚介や肉、野菜を煮込んだ具だくさんのスープです。「タマリンド」という熱帯地域で栽培されている酸っぱいフルーツを入れるのが特徴で、その酸味が、さっぱりとした味わいを作り出します(給食では、タマリンドの代わりにレモン果汁を使用しています)。
◎ブコサラダ…「ブコ」はフィリピン語で「ココナッツ」という意味。ココナッツとフルーツを練乳と生クリームで和えて作るのがブコサラダで、サラダというよりスイーツに近い料理です。給食ではヨーグルトを使って甘さを控えめに仕上げますが、本場のブコサラダも食べてみたいですね。