3月11日(月)の給食
- 公開日
- 2024/03/11
- 更新日
- 2024/03/11
今日の給食
《 献 立 》
・長崎ちゃんぽん(あんかけ)
・牛乳
・浦上そぼろ
・カステラ
今日は長崎県の郷土料理を提供しました。ちゃんぽんは栄養たっぷりな麺料理です。入れる具は自由ですが、豚肉とはんぺん(かまぼこ)、キャベツ、ねぎ、もやしといった野菜類、イカ、エビ、あさりといった魚介類を入れることが多いです。浦上そぼろは長崎県浦上地区が発祥の郷土料理です。名前に「そぼろ」とありますが、ひき肉が入っているわけではありません。豚肉を細切りにし、それを揚げかまぼこやこんにゃく、もやし、にんじん、ごぼうなど一緒に炒めて作ります。カステラの主な材料は小麦粉、卵、砂糖で、そこに水あめ、はちみつなどを加え、型に流してオーブンで焼いて作ります。室町末期にポルトガル人が伝えた南蛮菓子の一つです。