学校日記メニュー

学校日記

今日の給食 9月14日

公開日
2017/09/15
更新日
2017/09/15

学校日記

【今日の献立】
・ご飯
・じゃこと桜えびのふりかけ
・あじのさんが焼き
・キャベツとわかめのアーモンド和え
・沢煮椀
・りんご
・牛乳
 

 「鯵のさんが焼き」むかし、漁師たちは船の上で、アジ、いわし、さんまなどを味噌と一緒に細かく包丁でたたいて、「なめろう」を作りました。漁師たちが仕事で山に行くときには、アワビの殻に余った「なめろう」を入れて持っていき、山小屋で蒸したり、焼いたりして食べていたそうです。お魚ハンバーグに似た料理です。給食では食べやすいように、鶏肉、ねぎ、などを加えて調理しています。山の家で食べた料理ということで、この料理を「山家(さんが)焼き」と呼ぶようになりました。他にも、山で採れた野菜と河(海)のものが合わさって「山河(さんが)焼き」ともよばれています。