学校日記メニュー

学校日記

今日の給食 9月2日

公開日
2016/09/02
更新日
2016/09/02

お知らせ

冷や汁
がね(野菜のかき揚げ)
小松菜の辛子和え
梨・牛乳

 今日は、宮崎県の郷土食です。冷や汁は、味噌仕立ての汁の中に、焼いてほぐしたアジなどの魚、豆腐、きゅうりや大葉などの薬味も入れ、あつあつご飯にかけて食べる夏のスタミナ料理です。食欲がない時にも食べやすく、栄養補給もできる料理です。味噌も一度焼くので香ばしさがアップします。がねは、細切りした野菜に、小麦粉・砂糖・水を加えてしゃもじの上で平らにし油で揚げたものです。揚げた形がカニの足が出ているように見えることから、がねと呼ばれています。
 生徒達も、よく食べていました。