指導教諭による【英語科研究授業】(2025.11.27)
- 公開日
- 2025/11/27
- 更新日
- 2025/11/27
学校日記
昨日、授業力向上を目的とした研究授業を行いました。本校には英語科の指導教諭がいます。授業から学ぶことが多いということで、東京都の英語科の教員はもちろん、松江五中の他教科の教員も一緒に授業に入り、様々な視点から研修を行いました。
内容は、東京都教育委員会が実施する英語スピーキング力を測るための実技テスト、ESAT-Jについてのことでした。都立高校の入試にもかかわるもので、進路指導の側面からも教員として知っておくべきことの内容でした。教科横断型の学習を進めていく上での、大きなヒントが授業には詰まっていました。
代表で授業を受けた生徒たちは、横・縦・斜め、輪になり移動するペアワークをじっくり行い、タブレットに向けてスピーキングを試している一生懸命な姿がありました。