学校日記(学校の様子を紹介します)

10月避難訓練

公開日
2025/10/15
更新日
2025/10/15

できごと

10月9日(木)に10月の避難訓練を行いました。今回は、地震が発生し、その後停電になるという設定の訓練でした。
まずは机に潜って、自身の身の安全を確認しました。その後停電となり、教員の肉声でグラウンドに避難するというものでした。生徒たちは教員の指示のもと落ち着いて避難しました。避難は3分程度で完了しました。肉声の指示で全生徒が速やかに動いていくことは立派なことだと思います。また副校長の講評では、訓練当日に台風で八丈島が停電ななっていることを話題にしました。どんな状況下でも「お・か・し・も」の基本行動で避難していくことは自分の身を守る点では大事なことです。