学校日記

6年社会 平城京の時代を知ろう

公開日
2025/07/08
更新日
2025/07/08

できごと

6年生の社会では、平城京の時代について学びました。聖武天皇がつくった平城京は栄えたのですが、地方は貧しく、反乱も起きていた。聖武天皇はどのようにこれを収めたのかという問題に取り組んでいました。一人一人が予想を考え、発表しました。税をなくす、お金を配るなど、現在の状況を受けての考えも出ました。仏教を広めることでこの状況を収めたという意見も出ました。日本各地に国分寺を建てることで、仏教を広め国を建て直したということを学びました。