学校日記

4年 下水道教室

公開日
2024/07/18
更新日
2024/07/18

できごと

4年生はゲストティーチャーをお招きし、東京都の下水道について学習しました。人々が生活の中で使い、汚れてしまった水はどのように処理されているのか、動画での説明、実験、クイズと、いろいろな方法でわかりやすく教えていただきました。ビーカーの水にトイレットペーパーとティッシュペーパーを入れ、勢いよくかき混ぜると・・・トイレットペーパーは小さくなって溶けましたが、ティッシュペーパーはかたまりのままです。トイレに流してよいものといけないものがよくわかりました。水再生センターの仕事、保守点検について、下水道は洪水対策のひとつとしても使われていることなど、多くのことを学びました。