学校日記

5年家庭科 食べて元気! ごはんとみそ汁

公開日
2024/11/21
更新日
2024/11/21

できごと

5年生は家庭科「食べて元気! ごはんとみそ汁」の学習で、ご飯を炊きました。米を洗い、浸水する間に米はどのように変化するかを観察しました。「白くなっている。」「少しふくらんだみたい。」と気づきました。いよいよ炊飯、透明の釜を見つめその変化を観察しました。「泡がたくさん出てる。」「ブクブクがなくなってきてる。」など、しっかりと見ることができました。そのうち「なんだかいい匂いがしてきた。」という声が聞かれ、火を止めて蒸らす時間も十分にとりました。茶碗によそい食べてみると「おいしい!!」「あまい!!」という声があちらこちらから出ていました。ご飯が炊けるまでの過程をしっかり学びました。