6年理科 発電と電気の利用
- 公開日
- 2024/02/14
- 更新日
- 2024/02/14
できごと
6年生の理科では、手まわし発電機を使って電気や発電について学びました。手まわし発電機を回すスピードや回す向きによる違いを、豆電球の明るさ、電流計の針の動き、プロペラの回り方やそれによって起こる風の強さなどで調べました。